Panasonic電子シェーバー(ES-LV7C)の使用感、メリット&デメリット

 

 

こんばんは、ご機嫌いかがですか、クマガイです。

 

 

皆さん、ヒゲは剃っていますか?

 

プープーだった頃はヒゲなんて全く剃りませんでしたが、

今はちゃんと就職に向けてバイトを始めましてね…ヒゲを剃っています。

周りにはヒゲが全然生えてこない人もいるんですよね、これが。

バイトしていようが何していようが剃らないらしいです。

 

正直、ヒゲが全然生えてこない方は羨ましい…

 

と言う事で今はほとんど毎日のようにヒゲを剃っています。

ただ…そこまで気にした事はなかったのですが…

冬場の時期や肌荒れしやすいバイト先だからこそ気づいたことがありまして。

 

どうやら最近、「肌が出血&荒れやすい」みたいなのです。

 

 

今まではT字カミソリ

 

T字カミソリ

 

中学校か…高校生までは電子シェーバーを使っていましたが、

大学に上がる頃に残念ながら故障してしまいましてね。

大学生の間はずっとT字カミソリを使用しています。

ちなみに使用しているカミソリはこちらの商品になります。

シック プロテクター ディスポ (10本入)

シック プロテクター ディスポ (10本入)

 

シックの標準的な使い捨ての髭剃りですね。

 

1、2年の頃はまだ成人を迎えていませんでしたので若く。

カミソリの刃に負けるような貧弱肌ではありませんでした。

負けたとしても半日でかさぶたからの完治。

次の日には何事もなかったかのような様子を見せてくれました。

 

 

ただ、僕も若くないのか免疫が落ちてきましてね…

 

かなりの出血&肌荒れ…

 

最初は「すぐに治るだろう」とタカを括っていたのですが、

肌荒れは完治するどころか激しい肌荒れへと変化していき。

「浸出液」なるものが肌にこびり付いて「治ったかな…?」と思ったのもつかの間。

喋ったり食べたりするとすぐに割れてボロボロ&出血…

hapiee.com

 

言葉だけでは中々伝わりにくいかもしれませんが、

よく肌荒れする方ならお分かりの通り、かなりキツイです。

 

かなりキツイです(半ギレ)

 

もう本当に人と話すのでさえ億劫になりますからね。

別に人に見られるのが嫌と言う訳ではないのですが…

単純に裂けるんですよ、皮膚が。出血するんですよ、皮膚が。

 

定期的な買い替え…

 

身体的な影響以外にもちょっとね、精神的な問題もあります。

使い捨てタイプのカミソリって買い替えなくちゃいけませんよね?

そりゃあ勿論、外に出て買い物くらいはしますが、

毎回毎回「あ、カミソリ買わなきゃ…」ってなる事自体がめんどくさい!

 

しかも使い捨てタイプっていつ取り替えたら良いのか分かりませんよね。

剃りにくくなったら?ジェルがなくなったら?刃がかけたら?

 

???

 

もっと耐久性がわかるステータスバーみたいのがあればいいのですが、

そんな事をしてしまったら使い捨てにするなんて愚かな事出来ません。

と言うか現代に画期的な機能を付けたら1本5000円くらいはしそうですね。

それだったら電子シェーバーを購入したほうが良い…(笑)

 

洗い方が不明

 

もっと単純なお話。

 

洗い方が全然わからないです。

 

今まで水で洗ってタオルで拭いていましたが絶対正しくない。

早く乾かすためにドライヤーでブオオってしましたが正しくない。

でも本当のメンテナンスのやり方って何なのか分からないですよね?

と言うかそもそも使い捨てのタイプだから捨てていいのでは…?

 

そんな感じで使い捨ての癖に考える事が多い。

まぁ…ただ、我慢しようと思ったら我慢できる程度だったんですよね。

非常に不快だし痛くもあったのですが、色々時期が重ないまして…

「髭剃りの事」は完全に後回しになっていました。

 

しかし!!!

 

大学生になってからは老化&激しい労働によって劣化し始め。

T字カミソリのダメージは日に日に蓄積されていき、

ついには激しい肌荒れやニキビ、そして出血まで起きてしまいました。

 

これはイカンと。

久しぶりにまた使ってみようかなって思ったわけです。

 

そう

「電子シェーバー」を!!!

 

Panasonic「ES-LV7C」電子シェーバー

 

Panasonic 電子シェーバー

Panasonic 電子シェーバー

 

 

久しぶりの電子シェーバー

 

という訳で本当にかなり久しぶりに使う事になります電子シェーバー。

付属品で思い出しましたが、かなり以前使っていた物もPanasonicだった?

髭を落とすブラシのようなモノに既視感しかないんですよね。

もちろん、値段は恐ろしい程違うんですけどね(笑)

 

僕はネタ系ブロガーではない(と思いたいのよ?)ので、

大げさに喜びを表現する方法は良く分かっていません。

しかし!ぶっちゃけかなりテンション上がっているんですよ?

だってかなり奮発して購入した電子シェーバーですからね!

 

さぞかし剃り心地が良いのだろうと想像して買っているわけです!

フリじゃないですよ!

 

気になる見た目

 Panasonic 電子シェーバー

Panasonic 電子シェーバー

 

Amazonでの参考画像は結構鮮やかな紺色って感じでしたが、

実物は青色に近い「紫色」って感じですかね。

親指を添える部分は「皮」になっていて触り心地も◎

電源部分が最初地味すぎてわかりませんでしたが…

 

全体的な見た目がかなり高級感あふれるボディになっていますので、

ある意味同化していて良いのかも?しれませんね。

Amazonの説明欄を見ると結構わかりにくい構造かな…?と思いましたが、

案外シンプルなデザインで初心者にも安心できますね。

 

普段からハイテク電子シェーバーを購入している訳ではないですから…

 

ちなみに頭がフルフル動きます。

 

ラムダッシュ

 

付属品

ACアダプタ 電子シェーバー

 

付属品です。

 

  • 清掃用のブラシ
  • 刃メンテナンス用のオイル
  • 電子シェーバーを入れるポーチ
  • 説明書&解説書
  • 製品登録書

 

こちらも正直実物を見なくては分からない付属品編。

別にビックリするものは入っていませんでしたね。

ただ、さっきも言ったようにPanasonicは全部同じブラシらしいですね。

ブラシね…良いんですけど、すぐに毛がダメになるので僕の場合。

 メンテナンスオイル ブラシ

 

使っていない歯ブラシで「サササッ」とやってしまいます(故障の原因)

キーボードとかは本当にそっちの方が楽なんですよね(笑)

 

上位モデルになるとポーチが付属するんですね。

まぁただ、別にまだ出張とかはありませんので使う機会はないかも。

大学に泊まるとか言う野蛮な行為は出来ればしたくないんですよね…

将来的には使う事になりそうですので大事に保存しておきます。

 

メンテナンスオイルは後にも書きますが、その名の通り。

使い終わった後に塗る機械油のようなモノですね。

 説明書

 

製品登録は良く分からないのでやりません。

外刃や内刃が貰えるのならばやりますけど…

実際は当たらないキャンペーンや販売催促メールでしょうし(笑)

 

実際に使ってみるよ

 

電子シェーバー

 

と言うわけで実際に使ってみます。

時間帯としては完全におやつの時間くらいなんですけどしゃーなし。

ヒゲはこの日のために3日くらい剃らないでいましたので、

結構アゴや口周りに良い感じに汚く生えています。

 

本当は画像に残せばいいんですけどね、見たくないでしょう。

僕だってレビューで使用者のヒゲ見たくないですもん。

 

電子シェーバー Panasonic

動作はこんな感じです。

 

「ウィーン!」って振動音をたてながら動いてくれます。

音は比較するものはありませんが、ちょっとうるさいと思いますね…

ただ、昔使っていた物と比べたらかなり静音性が増しているかと。

 

まぁ音は別に多少うるさくとも構いません。

問題は剃り心地ですよ!剃り心地!

これが最悪だった場合何にもなりませんからね!

 

剃り心地

 

簡潔に申しますと

 

剃り心地、最高です。

 

確かにT字のカミソリと比べて時間は多少かけなければいけませんが、

押し付けて剃りあげる必要は全くありませんし、深剃りが出来ます。

そして何より

 

「肌に対してのダメージがない」です。

 

レビューには「使用していて血が出た」なんてレビューがありましたが、

多分、その方は風に吹かれても肌が荒れるレベルだと思います。

 

僕としては「手で撫でるような」感触でした。

 

言葉にするのが難しいのですが、剃っている感じがないんですよ。

ヒゲを刃で切り落しているような感覚が感じてこないと言いますか。

「刃を肌に当てて剃る」と言うよりは「手を顔に当てて撫でる」

そのくらいソフトタッチでダメージを与えない剃り心地でした。

 

その証拠にいつも荒れていた口周りの肌が全く荒れず。

検証のため、今回はかなりしつこく剃っていましたが出血もせず。

これは…正直言っていい意味で期待外れな結果になりました。

これならば毎日ヒゲを剃っても問題なさそうですね…

 

  • 肌荒れせず、出血もせず
  • 剃り残りもなく
  • 騒音や異臭がするわけでもない

 

中々素晴らしい電子シェーバーを引き当てましたね…

 

その後のケア

 

電子シェーバー 洗浄機

 

しかし、電子シェーバー。ヒゲを剃ってその役割は終わりません。

その後にめちゃくちゃめんどくさい作業が待っていますよね?

そうです。

 

使い終わった後の清掃です。

 

前使っていたモデルはワザワザ外刃を外して…内刃も外して…

お湯に近い水で丁寧に洗って、タオルで拭くと糸が付いてしまうから

そのまま日当たりの良い所に持っていって、タオルの上で乾燥させて…

そんな面倒な、非常に面倒な工程を経ていました。

 

朝の忙しいというか、時間が足りない時には致命傷。

 

と言う事で僕は考えました。

 

 

「洗浄機…デビューしてやんよ!!!」

 

 

結構小さかった「洗浄機」

 

電子シェーバー 洗浄機

 

僕が今回購入したラムダッシュのモデルは洗浄機付き。

決して安いモノではありませんでしたが値段に見合うのか?

見合ってくれないと発狂してしまうので何とかして欲しいですが…

いかほど。

 

取りあえずセットしてみましたが、意外と小さいですね。

もっとゴツくて置く場所に困るのかと思いきや案外コンパクト。

持ち運びするのには少し邪魔くさいですが、良い感じですね。

ただ、残念なのはACアダプターが少し大きめなところ。

 

スマホの充電器くらい小さかったらよかったんですけどね…

 

何にせよ、見た目よりも使いやすさですね。

 

洗浄機の準備

 

洗浄機 洗浄液

 

洗浄機の準備はかなり簡単です。ねるねるねるね作るみたいな感じです。

指定のメモリまで水を入れてから専用の洗浄溶液をぶち込むだけ。

付属品の洗浄溶液は1個しか入っていませんのでまた別途買う必要があります。

 

そんなに安いモノでもありませんが、6か月持つのでまぁ妥協できますね。

普段から剃らない方でしたら1年間持つかもしれません。

 

これで洗浄液は完成らしいですね。とっても楽。

順調に進んでいましたがここで少し戸惑う事が。

 

洗浄機の蓋が空かないんです…

 

と思いきや、よく注意書きを確認しますと

「水平で安定しているところ」に置きながらでないと空かないらしい。

何となく「ほーん」と流してしまうところですが、ポイント高いですね。

斜めのまま洗浄機の蓋を開けると洗浄液がこぼれますからね。

 

 洗浄機 電子シェーバー 

 

扱いが雑なユーザーにも気を遣っていると思います。

僕は雑じゃないですよ。スマホはベッドに投げますけど。

工程を書きますと

 

  • 充電器専用洗浄剤と水を用意する
  • 計量まで水を入れて洗浄剤を入れる
  • 完成した洗浄液を洗浄機に突っ込む

 

で終了です。

え、結構簡単ですね…

 

大体2時間半くらいかかる洗浄

 

電子シェーバー 洗浄機

 

細かい洗浄の操作は特に説明する必要がないので省きますが、

SELECTボタンで充電だけか、洗浄するか、乾燥するか、選べます。

もちろん、一々工程が終わるごとにボタンを押さなくても

ちゃんと1から10まで勝手にやってくれますのでご安心を。

 

説明書を見ると結構難しそうに感じましたが、

自分で操作してみると案外簡単ですね。

洗濯機みたいなものですよ、すすぎ、洗い、乾燥みたいな。

こちらが工程を指定するだけで後は機械が何とかしてくれます。

 

洗浄の時間は全ての工程を含めてだいたい2時間半くらい。

2時間半で充電、洗浄、乾燥まで全て行ってくれます。

ルンバみたいですね。

 

メンテナンスオイルの解説

 

そして先ほどチラッと付属品の所で映っていたオイル。

あちらを最後、刃に塗ればすべての工程が終了します。

別に塗らなくとも何とかはなるらしいのですが…

外刃、内刃を長持ちさせたいんだったらオイルは必須ですね。

 

ただ、Amazonに置いてあるオイルって2種類ありましてね。

正直、この2つの違いが分からなかったのですが、

簡単に言うと

 

「液体を垂らす」か「スプレーで吹きかけるか」

 

の違いらしいですね。

2つの商品が似たり寄ったりな商品概要なのはそのためでしたか…(笑)

上の「ES003P」の方が長持ちするようです(使いすぎないから?)

手間を考えればスプレー式の方が簡単そうですね。

Panasonic オイル ES003P

Panasonic オイル ES003P

 
ナショナル ES006 シェーバーオイル

ナショナル ES006 シェーバーオイル

 

 

ここまでかなり頑張ってくれている電子シェーバーですが、

ただ…1つだけ欠点があるとすれば「音」ですね。

 

洗浄している時の音がうるさい

 

使用している時は特に気にならなかった電子シェーバーの音ですが、

洗浄の時は不定期に「ウィーン!…ウィーン!」と鳴りますので結構うるさいかも。

僕自身洗浄機も初めてでしたので比較するものが残念ながらありませんが、

洗浄機を使ったことのある方からしてみれば何とも思わないかも?

 

自分で洗浄する時も結構、ブイブイ音をたてて洗いますからね。

それを代わりにやってくれていると考えれば普通ですかね。

急に「ウィーン!」っていうものですから最初はビックリしますが…

慣れてくればなんてことはないですね。

 

しかもヒゲを洗浄している時って高確率で外に出かけますよね。

そもそも家にいないんだから騒音を気にする必要はないかもしれません。

お家に彼女さんや嫁さんいるなら別問題かも知れませんが…

そこそこうるさいとは思いますが、壊さないでくださいね。

 

コストパフォーマンスが高い!

 

電子シェーバー Panasonic

 

正直、電子シェーバーごときに20000円近く払うのはどうかと思いましたが、

ここまで活躍してくれるのならば納得できる性能ですね。

どこにコストパフォーマンスを感じるのかは使うユーザーに寄りけりですが、

少なくとも「肌が弱い」僕には高いと感じられる商品でしたね。

 

肌が全く荒れない

 

まずは「肌が全く荒れない」です。

これが5枚刃の力なのかもしれませんが全く肌を傷つけません。

今までは肌を傷つけた結果、変な汁が顔から出てきて固まったり、

そこから変に修復されてニキビが出来てしまったりしました。

 

それがこの電子シェーバーを使っていると出来る予兆すらありません。

 

この部分だけであっても僕からしてみれば20000円の価値はありますね。

あの不快感や痛みが日常から消し去られるのですから十分です。

逆に言えば元々肌の強い人には何も強みを感じない部分ですね。

 

シェービングフォーム&オイルいらず

 

ヒゲ剃り終了後、いつも保湿液、いわゆるシェービングをしていましたが。

とっても恐ろしい事に、テカり…肌の油と言うのですか?

アレがヒゲ剃りをした後にも残っていたんですよね…

つまり根こそぎブン取っていくカミソリと違いソフトなんですよ。

 

だから保湿液をつけて保湿する意味すらなくなったのです。

もちろん、肌のケアと言う意味では必要なものですが、

少なくともヒゲを剃る工程の中では完全に要らなくなってしまいました。

案外この行為が面倒だったりしたので思わぬ副産物ですね…

 

洗浄機がめちゃくちゃ楽

 

そして最後に何よりも「洗浄」がとっても楽と言う事です。

最初使う時や、1カ月に1回はちょいと準備する事はあるのですが、

基本的には洗浄機の中に突っ込んでボタンを2回押すだけで終了です。

洗うのが面倒くさくなって臭いが発生していた頃とは大違い。

 

いつでも清潔なヒゲ剃りを使う事が出来ます。

 

肌に優しい&ケアが楽&洗浄が楽。

たかだ、日常の1シーンを構築するヒゲ剃り行為ですが、

まさかお金を掛ければしっかりとした見返りがあるんですね…

「安かろう悪かろう」電子機器の中では正しいかもしれません。

 

サラッとメリット&デメリットをまとめますと

 

メリット

  • 見た目にしっかり高級感が表れている
  • 長い時間を掛けなくとも深剃りできる
  • シェービングフォームが必要ない
  • 剃った後にケアをしなくてもほとんど荒れない
  • 差し込むだけの洗浄機が便利

 

デメリット

  • 剃っている時の稼働音が少しうるさい
  • 洗浄機で洗う時間が少しかかる
  • 洗浄機で洗っている時、不定期に振動してうるさい

 

って感じですかね。

 

何時壊れるかは分かりませんが、しばらくは楽しいヒゲ剃りになりそう。

毎日ヒゲを剃るのに嫌気がさしていましたが何か変わりそうですね。

 

今回購入した商品です。

サイバーマンデーは終わりましたが、まだまだセール中(2018/12/19)

らしいので気になった方はお高いですが是非ご検討くださいませ。

 

以上、クマガイさんでした!!

 

面白かったら☆お願いいたします!!!

 

kumagai114514.hatenablog.com

kumagai114514.hatenablog.com