北海道の冷房は扇風機があれば何とかなる…エアコンいらずのUSB扇風機最強説。

 

 

こんばんは、ご機嫌いかがですか、クマガイです。

 

 

皆さんエアコンはありますか? 

 

2018年の夏は随分気温が上がっていて本州の方では

39度を記録するという…もはや中東地域張りの気温になっていますね。

Twitterで回ってきた画像によると中東やアフリカ地域よりも湿度があるため

名古屋や京都の方がよっぽど身の危険を感じる暑さらしいです。

 

そんな猛暑の中、エアコンが全くない住宅はあるのでしょうか?

僕は一度東京訪れた時、エアコンのありなしの環境ではまるで

天と地の差があったと思います。特に地下鉄のトイレは地獄でした。

ですが実は全く冷風の出る装置がなくても何とかなるところがあるんです。

 

 

 

 

試されない大地「北海道」

 

僕は今、北海道に住んでいます。

北海道はエアコンが無くても何とかなる地域の印象がありますが

印象通り意外と何とかなってしまうのです。

JRの線路存続は試されていますが気温は試されていません。

 

「北海道でも30度超えるときとかあるんじゃないの?」

と言われるときが度々あるのですが北海道は大丈夫なんです。

それでは何故北海道は何とかなっているのか

 

湿度が低い

 

理由としてまず「湿度の低さ」と言う点があります。

湿度が低いとそこまで汗をかかないんですよね。

加えて「蒸し暑さ」の感覚が全くないのでただ暑いだけ。

なので「寝苦しい」「ジメジメして気持ち悪い」などはありません。

 

反面、名古屋や京都はとんでもない程湿度が高いため

寝苦しさや気持ち悪さを感じてしまうかもしれないですね。

 

夜になると気温が下がる

 

北海道では昼間暑くとも、それが夜まで続くとは限りません。

特にカラッと晴れた日の夜は結構寒くなることが多いです。

流石に長袖を着ると暑いと感じますが半袖なら問題なしです。

…僕は寒がりな方なのでむしろ夜は窓を閉め切っていますね(笑)

 

東京に宿泊したとき夜になっても気温が下がらないのは引きました。

 

北海道は無理がない夏

 

つまり北海道は他の土地と比べても過ごしづらさを感じないのです。

僕はてっきり暑いところは東京、名古屋、京都くらいだと思っていましたが

近頃の猛暑により四国や中部地方も猛烈に暑い…いや熱い事が判明。

普通の食事をして普通に飲み物を飲んでいれば良い北海道とは違いました。

 

北海道の夏場はハッキリ言えばアクションゲームのVery Eazyですよ。

 

エアコンは地下鉄、JRくらい

 

そんな北海道にもエアコン…もとい冷房が設置される場所が一か所あります。

それが「公共交通機関」の2つ。地下鉄とJRの中なんです。

特に地下鉄は全体的にかなり強めの冷房が掛かっており、

半袖のまま地下鉄に入ると結構寒さを感じてしまう事がありますね。

 

それに対しJRはとてもいいタイミングで冷房を付けることが多く

比較的寒い時は控えめの冷房を掛けますし暑い時は強く掛けます。

JR北海道の車掌さんは温度調節が上手なんですかね?

まぁ…もちろん涼しい環境から出たら地獄なのは北海道も一緒です。

 

もし仮に冷房が掛かっていなくとも暑い人の事を考えて

窓を開けている場合が多く、なおかつ流れ込む風が強いので

地下鉄の温度の調節は正直仕方ないところもあります。

僕は地下鉄が冷える事は分かっているので何か上着を持っていきますね。

 

建物に常に冷房はない

 

建物には冷房施設があるにはあると思うのですが…

常に冷房をかけているところは見つからない気がしますね。

理由として「人口の密集具合」が一番の原因だと思っています。

札幌の人口は少なくはないですが土地が広いため分散しています。

 

比べて東京は人口がとんでもない程いるため熱が集まります。

人の熱ってあれほど強力な物とは思ってもいませんでしたね。

温度とか湿度とかそのような類ではなくて…何といえばいいのか。

二酸化炭素が充満するため息が出来なくなってくるのです。

 

まぁ…ただ何処もスーパーは寒いですね(笑)

 

扇風機はないとつらい

 

ここまで北海道は涼しい、涼しい主張をし続けてきましたが

だからと言って今年の猛暑を何もしないで生きられるわけではありません。

夜になると風が入ってきて寒くなるものの昼間は地獄です。

日差しの入りが良い室内にいると何もしたくなくなります。

 

ですので「扇風機」は必須アイテムだと言えますね。

 

扇風機って人類が開発した機械の中でもかなり優秀ですよね。

何もしなくたって良い風が直接吹いてくるんですから…。

この便利な道具は北海道の家には何処にでもある印象を受けます。

高級住宅であろうがアパートであろうが一軒家であろうが。

 

多分道民にとってエアコンを使うまででもないんだけど…

ちょっと涼むものが欲しいよねって言う妥協策がこいつなんだと思います。

僕の家にはエアコンがあるのですがほとんど使っていません。

なんで買ったのかは両親に聞いてみないと分からないですね…。

 

1度しまうと出すのがめんどくさい扇風機

 

そんな便利アイテムですが北海道では活躍時期が極端に短いです。

7月の頭、早くて6月の末から9月の中間くらいまでが使用期間です。

暑くてはやる気が出ないためしょうがなく扇風機を出しますが

たかがこの短い間に出すのもめんどくさいんですよね。

 

東京のように常日頃暑苦しかったら問題ないのですが…。

 

一々あの重たくてデカい扇風機を出したり入れたりするのはめんどくさい。

だけど今年は暑いから扇風機出さなくてはやってられない。

そんな中途半端な思考が小さいころからずっと巡っていたのです。

軽い扇風機もありますが買い替えるのも勿体ないですからね。

 

  • 買い替えるのは勿体ない気がするから…
  • 物置から引っ張り出して来るのがめんどくさいから…
  • 物置にしまうのがめんどくさいから…
  • ていうか扇風機が重たくて出来れば出したくない

 

などめんどくさくなってしまって発狂しそうになっている方。

結構いらっしゃると思うんですよね。特に道民。

だから根本的に考え方を変えてしまいましょう。

 

小さくて安くて片付けしやすくて場所を取らない扇風機を

 

便利アイテム「USB扇風機」

 

 

USB扇風機

USB扇風機

タイムリー スチール製USB扇風機 20cm型 ブラック STEEL-UFAN-BK

タイムリー スチール製USB扇風機 20cm型 ブラック STEEL-UFAN-BK

 

 

こちら小さいですが扇風機となっております。

見た目はいたって普通の扇風機ですがAC電源が存在しません。

実はこの扇風機、USBから給電して動いている代物なのです。

結構可愛く撮れたのはちょっと面白かったですね。

 

小さいから風量など気になるところですが1年ちょっと使い続けている

僕の感想としては「全く問題なし、むしろ強い」と言う印象です。

プラスチックで出来ている羽が多い中、こちらは金属の羽です。

ですのでかなり強く、しっかりした風が送られてきます。

 

詳しく見ていきましょうか。

 

PCやモバイルバッテリーがあればどこでも

 

PCを使っている時、特に夏場手汗が凄いことになるんです。

ウェットティッシュを使って拭いても良いのですが

一々ウェットティッシュを使っていたらキリがないですよね。

そんな時、役に立つのがこちらの扇風機です。

 

USB扇風機

 

妙にNumLockキーのランプがカッコよく光っていますが

このように隣へ扇風機を移動することによって手汗を防げます。

手が暑いから手汗が出るので手が冷えると汗も出ないんですよ。

人体って不思議なものですよね。

 

僕はデスクトップPCのUSB差込口から指して使用していますが

USB差込口が存在しているPCならば使用することが出来ます。

しかもソフトウェアではなく、ただの電源供給型なので

よっぽど古い端子やType-Cでもない限り起動してくれるはずです。

 

ちなみにモバイルバッテリーでも作動しますので

スマホしか持っていない方でも問題なく使えますね。

モバイルバッテリーってつくづく便利だなと実感いたします。

 

ネジで調節できる上下の向き

 

USB扇風機

 

デフォルトで頭を上下に動かすことは出来ますが一応解説しますと

こちらネジの開け閉めで固定することもできます。もう片方にも

同じネジがあるのでそちらも同じくらい閉めたり開けたりしてください。

別に頭を上下したりってそこまで使わないように思えますが…。

 

風が要らなくなったときや、空気を循環させたいときに

頭が回転できる扇風機であると結構役に立つことが多いんです。

 

使う際の注意点など

 

こちらの扇風機を使うときの注意点ですが

あまり高い物ではありませんので風圧の調節は出来ません。

強い風が来るので鬱陶しいと感じることも多々あります(僕だけ?)

その場合に頭を逆の方向に向けることが出来ると便利ですね。

 

USB扇風機

 

こちらのネジは扇風機の上と右下、左下についているのですが

長く使っていると緩んでくることがあります。

その際にはドライバーを使ってしっかり閉めましょう。

ペンチがあると後ろのボルトを掴みながらできるのでオススメです。

 

何でこんな事をワザワザ書いたのかと言いますと

 

USB扇風機

 

中央のパーツが筒状になっていますよね?

このパーツって固定されているように見えると思うんですけど

こいつ「結構カタカタ動く」ようになっているのです。

扇風機の羽に負けないようにわざとこのように作ったんだと思いますが…。

 

ネジが緩んでくるとこの部分がカタカタカタカタ言い始めるので

静かな環境で作業している時には滅茶苦茶うるさいです。

上下に動かすためのネジもしっかり閉めておかないと

不快な騒音を発生し始めますので気を付けてくださいね。

 

小さいからこそできる用途無限大

 

家電量販店で売られている商品の数々は結構大きいものが多いです。

確かに高性能なのですが一番の問題は重くて場所を取る事なんです。

それに対してこの扇風機は20cm程の大きさなので

あらゆるところで使用することが出来ます。

 

例えばPCの裏など。PCの裏、冬場ならばまだしも

夏場の場合は「お、焼肉でも焼くか?」ってくらい熱くなります。

特にゲームをしている時なんて部屋の温度変わりますね(笑)

そこでこちらの扇風機が役に立つわけなんです。

 

小型のUSB扇風機なので邪魔にならずかつPCから給電できるので

まさにデスクトップPC愛用者にとっては必需品だと思います。

勿論、他に熱を発しそうな場所。キッチンでもTVでも大丈夫です。

最近のTVは録画用のUSBが付いているのでアレでも供給できます。

 

まとめ 

 

特に面白みはない扇風機ですが縁の下の力持ちという事で

1台くらいは買って置いてもいいのではないでしょうか。

ちなみに僕は2台購入してそのうち1台は母親が使用しております。

小さくて軽くて向きを変えられるから楽だそうです。

 

たまたま購入したUSB扇風機はタイムリー製のモノでしたが

TdbestやKEY NICEからも良き扇風機がリリースされているので

是非そちらも参考にしてみてくださいね。

 

とんでもない程の猛暑ですが電子機器を壊さないように。

電子機器よりも大事な僕らの体を壊さないように購入してみてください。

 

タイムリー スチール製USB扇風機 20cm型 ブラック STEEL-UFAN-BK

タイムリー スチール製USB扇風機 20cm型 ブラック STEEL-UFAN-BK

 

僕が今回購入したものはこちらになっております。

 

上記2つも参考にしてみてください。

評価からみてこの2つの方が良いかもしれませんね(笑)

 

 

以上、クマガイさんでした!!

 

面白かったら☆お願いいたします!!!

 

kumagai114514.hatenablog.com

kumagai114514.hatenablog.com