人の話している意味が良くわからない

 

 

こんばんは、ご機嫌いかがですか。クマガイです。

 

 

最近は自動車学校に通っているのですが

kumagai114514.hatenablog.com

kumagai114514.hatenablog.com

 

というか知っていますか。この前ブログで紹介しましたし。

僕は元々運転が得意ではなくて早口とか交差点の時に質問されても何も

答えられないんですよね

まぁ聞くタイミングも考えてくれやって話ですけど…。

 

交差点を曲がるときに質問するってことは

野球で言うならばピッチャーが振りかぶっているのにも関わらず

バッターに「晩御飯何?」って聞いてくるのと同じで

弓道で射る時に「ねぇ、彼女とかいる?」って聞いている

ようなもんだと思うんですよ。

 

集中しているときに質問は正直間違っていますよ。

注意して欲しいのか、話聞いてほしいのか、どっちかにしろってんだ!!!!

 

そしてちょっと運転しているときに気になったことがあるんですよ。

だいたい中学生のころくらいから何となく気づいてたかな…。

あんまり知り合いのポエマーのように書きたくはないですが

ちょつと暗くなるかも…。

 

あ、でも暗い話題だったら尊敬してもいいか!

 

 

好きなこと以外の話がうまく入ってこない

 

普通の人だった

興味がないことでも多少は覚えたりなんとかなったりするものですが

僕の場合ですね、好きなことはすぐに覚えたり記憶したり出来るのですが

少しでも興味のない話題に関しては全くと言っていいほど

 

「人」の話が入ってこないのです。大事なところは文章ではないことです。

 

急に聞かれた時や焦らされた時の恐怖感がすごい

 

図で示されたことや話で説明されたことがわからないんですよね

特に一番苦手としていることが

 

~ここがこうなってこうなるんだよ!わかる?

 

です。

 

今自動車学校で経験していることなので、まぁ簡単な事ならば問題ないのですが

 

「なんで中央線よるのかわかる?」とか

「お前は今何で失敗したかわかるか?」

 

などなど…

 

文章や落ち着いた時に聞かれたら「これはこうだから

と答えることは出来るのですが

とっさに来られるとわからなくなってしまうんですよね。

しかも大体こういう言い草をする人は早く正確に答えることが出来ない

 

お前何も勉強してないんだな

話聞いてないな

 

と怒ります。

 

もう一度言いますが僕は別に理解していないわけではないんです。

分かってはいるのですが少しでも焦らされるとわからなくなってしまうのです。

緊張とはまたちょっと違うんですよね。極度の恐怖と言いますか…。

取り合えずそれが「鬼気迫るほど」頭の考えが停止してしまうのです。

 

病気?

 

早く覚えられないことに対しての焦り、不安。

 

これがやっぱり一番大きい負担ですかね。大学のクラスメイトからには

 

MTの運転なんて楽

教習所の中ですらちゃんと走れないのはやばい」等

 

言われましたが、実際僕もそう思います

仕組みや構造を理解するのはとても分かりやすく簡単だと思います。

ただ僕の場合は少し違うところなんです。

 

いざ運転になると焦ります。焦ると先ほどの通り良くわからなくなるのです

まぁここまでは皆さんも同じように経験した方も

たくさんいらっしゃると思います。

 

しかし、こっからなんです。

僕が少し人とズレてしまっているところは。

理解できなくなる」んです。

 

簡単なこともです

 

僕自身も必死になんとかしようとは思うのですがどうしても

なんか上手くいかないんですよね。しかも隣にはいつもダメだったところを

僕に「聞くだけ」の教習官。

いつも通りの「何がダメかわかる?質問」、焦ります。

そして上手く答えられません。

 

そして「何にも話聞いてないんだな」のループ

 

確かに僕と教習官の相性が絶望的に悪いのも原因の一つとしてあると思います。

もちろん、聞き方やしゃべり方も僕からしてみても嫌と感じますし

楽しくないです。

でも何かそれだけではないんですよね。

 

「あんまりにも」ひどく落ち込んだり無気力になったりします。

 

今日も言われました。

 

交差点のルールがまるでわかってない、学科の勉強さぼったな?

一度やったミスは二度とするなっていったよな?

質問をする時点でおかしい

 

この文面だけ見るとすごく極悪教習官にも見えますが僕にも原因があります。

言葉の意味を理解できずにいるのです。処理が出来ないのです。

 

一時期これを大量に言われてストレスが酷くて体がおかしくなったのは

MTの運転教習を受けていた時でした。いつも通りに朝起きようとしたのですが

右目がうまく開かなくて大学の講義途中や

家にいるときでも常に痙攣していたのです。

普通人間嫌な気持ちになった程度ではこんなにはならないと思うのですが…。

 

最近分かったこともある。悪さに気づく。

 

僕は元々バカだ、出来が悪い、要領が悪いと口では言ってきましたが

大学生になってやっと気づけたんですよね。僕は「正真正銘です。

自分でも悲しくなりますが僕はそういう人みたいです。

ある一定の条件下にあるとオーバーヒートするみたいです。

 

SSDかな?

 

もちろん、普段の勉強やコミュニケーションでは問題ありませんよ?

大学のやつらとも楽しく話していますしゼミのやつらとも良好ですし

ギターだって新しい譜面を覚えますし、楽しいことや嬉しいこと。覚えてます。

ただ、どうしても。なぜか一時的に

 

ものすごく使い物にならなくなってしまうんです。

 

ただ、なんでもかんでも悲観的に感じ取るのは僕の性格上気に入りません。

僕は最近様々なことを通してこのことを知ることが出来ました。

起こる原因や事象をもっとうまく掴めれば

ストレスコントロール」が出来るかもしれません。

うまく発散できたり直せたりも出来るかもしれません。

 

だから僕は自分の使い物にならなくなるタイミングを出来るだけ避けて

自分の強さを生かしていく必要があるということに気づけました。

なんでもかんでも否定しないし、引く場面はしっかりと引く。

ストレスを貯めないように

しっかり言いたいことは言う。我慢ももちろん大事。

 

自分のストレスがすごくてやばい時は「右目が痙攣

することもわかりましたし。

 

もうすぐ就活ですので自分の弱いところを見つけられたと感じれば

御の字と言えますかね。

 

以上。今回も暗めのクマガイでした。

 

明日は効果測定受けに行かなきゃな。

 

あ、ちなみに今はストレス値が一定ライン超えてないので目は痙攣してません。

 

kumagai114514.hatenablog.com

kumagai114514.hatenablog.com

 

口直しにどうぞ♪