RazerBlade触ってきたよ!!…やや、でもオススメは変わってしまったみたいだ…。

 

 

こんばんは。ご機嫌いかがですか。クマガイです。

 

 

皆さんRazerの記事は読んでくださいましたか?

 

kumagai114514.hatenablog.com

 

2018年の5月、最近リライトしたばかりの記事ですね。

リライトって言うのは完全に書き直すってことですから

 

実質、新記事です(ドヤ)

 

分かりやすくまとめましたのでこちらも是非ご覧になってくださいませ。

 

 

 

 

本来はここに「記事のタイトルと商品名間違えた」ネタを披露していましたが

今見るとぶっちゃけそんなに必要性を感じませんでしたので

思い切って消しました。いらんもんはいらんですよね。

Stainlessって呼んでたんです。Stealthじゃなくて。ドイヒー(笑)

 

まぁ、過去に色々失態を犯した僕だったのですが

Razer Bladeに触っていたわけではなかったんですよ。実際には…。

ネットのホームページを見たり、解説サイトを見たりして

どんなものかを書いていたわけだったんですよ。

 

なので表面上わかることは

 

  • 見た目
  • スペック

 

のみなんですよね。ですので僕はこの2つの情報だけで

あれほどの記事を書いていたこととなります。(脱線だらけ)

ただ…やはり実機を触った前と後とでは全く印象が違いました。

今回はそれを少し解説していきたいと思います。

 

 

Razer Blade Stealthについて実は誤解していた?

 

Razer Blade Stealth

Razer Blade Stealth

 

最近になって近くの店舗さん、ツクモでもドスパラでも置いてありましたが

店舗がそこまでこのノートPCを推し進めているわけではないのか

探し当てるのに結構苦労した記憶が当時ありました。

今は2店舗とも目立つところに置いてありますね。

 

ちなみに僕は北海道住みですので近くの店舗は札幌店になります。

ドスパラは1Fの奥の展示スペースにRazer BladeとStealthが置いてあります。

ツクモSurfaceが置いてある近くにあります。こちらは密集していますね。

全国区にあると思いますので店舗の近くに寄った際は是非触ってみては?

 

www.dospara.co.jp

 

DEPOツクモ札幌駅前店 | ツクモ店舗情報

 

 

 

さて、肝心のさわり心地や見た目の話になっていきますが

お店の方に迷惑を極力かけない形でタイピングや操作感を確かめました。

(と言っても僕くらいしかいなかったような…(笑))

ちなみに僕は良いものには良いといいますし悪い物には悪いといいます。

 

結論から言います。

先日見てきましたRazer Blade。

正直な話をさせて頂きますと

 

全くオススメ出来ません

僕の好みですがこの出来ではMacBookよりも評価は低いかもしれません。

残念ながら悪い部分が露呈していると思います。

 

さあ、詳細を話していきましょうか…

 

Razer Blade Stealthについて

 

www2.razer.com

Razer Blade Stealth

Razer Blade Stealth

 

先程も話しましたがかなり期待外れな出来となっていました。

ポータブル性、軽さ、指先のタイピングで1680万色に変わるキー。

IGZO液晶を搭載したパネルは綺麗な発色をしており見やすい。

確かにその通りなんです!!その通りなのですが…。

 

な、なんか…ダメだな…。 

 

キーボードがちょっとズレてるかな…

 

Razer Blade Stealth キーボード

Razer Blade Stealth キーボード

 

ゲーミングキーボードを意識したカチカチ音は素晴らしいと思います。

RazerのPCを買うくらいなんだから、さぞゲームが好きなんでしょう。

家に帰ったらRazer Coreをつなげてゲームプレイをするのも良しでしょう。

ですが考えてみてください、あの軸のキーボードって周りからしたら

 

うるさいだけです

 

周りからしてみればたまったものじゃありません。

RealForceは考えたキーボードということが良くわかります。

外付けのハイエンドキーボードを引き合いに出すのも少し卑怯ですが…。

それにしてもこのゲーミングを重視したキーはいただけません。

 

キーストロークについて

 

加えてキーストロークの深さが南国のビーチサイドくらい浅い。

本当に浅いです。感覚としてはMacBook Proのアレに近い。

しかもあのキーボードは打ちやすさが発揮できるようですが

このキーボードには工夫が見られませんでした。

 

ただ、ただ浅い、安っぽいキーボードって感じです。

 

ゲーミングキーボードにしたいのかビジネスにしたいのか

 

ゲーミングキーボードが悪いというわけではありません

自分にとっては満足する音を出すことは勿論できるんですよ。

確かに打ってる本人は気持ちいこと他ないですよ。

ただ、周りに人がいるとなれば別ということです

 

ビジネス用途の可能性を見出しているようですが実際のところ

こんなうるさいキーボードがあったならば僕は嫌ですね。

別に音の大きさが大きいとかではなくて、例を挙げるとすれば

黒板を引きずる音ですかね。アレに近いものがあると思います。

 

ゲーミングキーボードは結局自分の満足する音なんですよ。

たまに大学でもゲーミングキーボードを搭載したPCを持つ方がいますが

正直なところ非常に不愉快ですね。

 

ベゼル幅について

 

Razer Blade Stealth

Razer Blade Stealth ベゼル周り

この赤い枠で囲まれた部分の部品を言います。

 

そしてベゼル幅について、ベゼル幅とは上の図のような場所を言います。

近年のモバイルノートPCではこの部分がかなり狭くなっており

視覚効果的なところでは

 

  • 狭くなったことによって画面が大きく見える(実際なってる)
  • 画面の情報量が増える(実際なってる)
  • デザインがすっきりしてカッコよく見える

 

などなど、「ベゼル幅が狭くなること」による利点は計り知れません。

そんなPCの画面に重要な役割を果たしているベゼル幅ですが

このRazer Blade Stealth、もう少しで発売されるであろうHuawei

MateBook X Proと良い機会なので比べてみましょう。

 

MateBook Pro X

MateBook Pro X

 

Razer Blade Stealth

Razer Blade Stealth

 

これは酷いですね(直球)

 

Razerのしたいことって何?見た目じゃないの?

 

僕のRazerに対しての認識と言うのは

 

カッチョイイデザインでゲームしたいだろ!?

っていう認識なんですよね。

 

もちろん、性能が良い事を売りにしているのも重々承知しています。

ただ、僕が今回リリースされたRazer Blade Stealthを見て思ったことは

 

見た目を気にしてきたRazerが見た目を削ってどうするんですか

 

今までリリースしてきたマウスやキーボードを見るとデザイン的にも

性能的にも秀でた物ばかりだと思っています。デザインは人に寄りますが…。

ただ、この「ベゼル幅が大きい」「キーボードが安っぽい」などの

素人目から見てもわかるような改悪には正直ガッカリですね。

 

キーボードが安っぽいと出ましたがキーボードだけではないですね。

 

PCの筐体自体がチープに感じてしまうデザインでした

 

参考画像だと明りを暗くして明度を落としているので分かりませんが

実はかなり全体的に安っぽいデザインになっていると思います。

言葉で説明するのは結構難しいのですが…。

 

  • 画面の作りとキーボードの作りの素材が違う
  • キーボードがプラスチック感丸出しでダサい
  • ベゼル幅がとにかく広い。画面が狭く感じる
  • 触り心地がどことなく安っぽい(メタル感がない)
  • 背面のロゴマークの両隣にある線が良く分からない

 

と言う印象がどうしても受けてしまう出来であると思います。

もう少し頑張ってもらいたいですね。

 

ビジネス使用に関しての疑問

 

このPCの特徴としてビジネス用途でも使えると豪語していますが…。

からしてみればこいつはビジネス用途には使えない物だと思います。

利点としては

 

  • 軽いため持ち運びがしやすい
  • 発色が良いため画面が見やすい

 

などがあげられると思うのですが

現実、目を背けているところをピックアップすると

 

  • 発色は良いが、他人と画面を共有するときに光沢は見ずらい
  • キーボードのタイピング音が非常にうるさい

 

と言う点がどうしても出てきてしまいます。

見た目でドヤ顔出来ると最初は思いましたがよく見ると

チープさがとてつもないのでドヤ顔も出来ないと。

そうなるとゲーム用途なのかビジネス用途なのか本当に分からない…。

 

総評するとRazer Blade Stealthは

 

すごく中途半端なノートPC

 

という事が分かりました。

次回の型に期待ですかね。しかし、僕がそこまで注目していなかった

Razer Blade(Stealthではない)がかなり良かったんです。

 

 

まさかのRazer Bladeが良かった。

 

www2.razer.com

Razer Blade

Razer Blade

 

一方でRazer BladeはとてもおすすめできるノートPCだと思いました。

こちらのほうは全くのノーマークで特に調べてもいなかったのですが…

ホームページの売り文句に「驚くべき薄さ」っていうのがありましたが

まさにその通りだと思います。

 

実はグラフィックスボードと言うゲームをするために必須なパーツ。

こちら、Razer Blade StealthではRazer Coreを装着することによって

初めてゲーム機として作動するくらいのモノでした。

ただ、こちらのRazer Bladeには最初から「GTX1060」が入っています。

 

www.dospara.co.jp

 

こちらの比較サイトを見て頂けたらわかるのですが僕のデスクトップPCに

入っているGTX970よりもかなり高性能であるといえます。

GTX970の基準を説明するのは結構難しいのですが

こちらの動画を見て頂けたら何となくわかると思います。

 

www.youtube.com

GTX970とGTX1060の比較動画になっております。

 

このグラフィックスのゲームもスムーズに動きますので

僕としてはかなりオススメしたいところですね!

ただ…本当に思うのですが良くこんな薄さで何とか出来たなと。

本当にGTX1060が搭載されてるのかと思うほど。

 

ポートに関しても必要十分な端子数

 

Razer Blade 端子

Razer Blade 端子 左

 

こちらは「HDMI」「USB3.0」「USB Type-C」が搭載されています

Razer Blade 端子

Razer Blade 端子 右

 

こちらは「電源ポート」「USB 3.0x2」「イヤホンジャック端子」ですね。

 

あまり興味がなかったRazer Blade

 

そう、僕Razer Bladeのことは全く興味なくて。というのも

僕が求めていたのは軽いノートPCだったので「1.8Kg」あるし、

別にゲームはデスクトップPCの方で全く問題なしに出来るので

こちらの方は全く視野に入れていなかったのですが

 

Stealthと比べて

素晴らしい出来と言えました。

 

ここまでの性能になるとベゼルは気にならないレベルなのでこの際良いです。

あんまり売りがなく一見やる気がないようにも見えるのですが

この値段で色々なカスタマイズが可能。

 

  • フルHDか4Kの解像度を変更することが出来る
  • ストレージが256GB、512GB、1TBから選べる
  • しかし残念ながらGTX1060のみの選択

 

今まで日本ではフルHD(1920x1080)の解像度のみだったのですが

最近になって4Kの解像度を選択できるようになったみたいです。

しかし、やはりゲーム用途ではフルHDの方が使いやすいのか

在庫切れになっているのはフルHDのRazer Bladeですね。

 

ただ…僕が感じているのは14インチのPCに

 

解像度4Kまでいるかな?

と言うのが正直な感想になりますね。

 

24インチの4K解像度でやっと文字の細かさがわかるくらいですから

14インチとなると結構高精細な画像を閲覧でもしない限り分からないかも。

しかも4Kでゲームをするとなると負荷が強くなりますから

恐らく解像度は低くせざるを得ないと思いますね。

 

www.youtube.com

こちらの動画では左が4K、真ん中がフルHD、右がWQHD、

それぞれ3840x2160、1920x1080、2560x1440の解像度、

描画する情報量としては4倍、1倍、2倍くらい差があるのです。

つまり解像度が高ければ高い程グラフィックスボードに負荷がかかります。

 

なのでゲームをするときには4Kはパフォーマンス面でも避けた方が

良いかなって僕は思いますね。悲しいですが。 

ただ、14インチ、Stealthとは0.7インチしか変わりませんが

実機を見て頂けたらわかる通り

 

かなり画面の窮屈さは変わります

 

そうなんです。

結局13.3インチも12.5インチもインチ数が少し足りないのです。

確かにRazer Bladeはベゼル幅は狭いとは言えませんし、軽くもないです。

でも14インチという画面は一度見てみればわかります。絶妙なインチなんです。

 

上記の通り多少のマイナス点はあるのですがそれを遥かに補い

プラス点が大きく上回り事がRazer Bladeの利点だと思います。

僕がもし現時点でゲーミングノートパソコンを購入するならば確実にこちらの

Razer Blade 2017に手を出すと思います!

 

 

 

www2.razer.com 

 

まとめ

 

え?Razer Pro?

 

な、なんか…(スペックが)駄目だな…

 

あれはねぇ…。ちょっと…。あんなの買うくらいだったらデスクトップの

フルスペック買ったほうがマシというか…

そもそも50万円もするノートパソコンって…。

僕の教授が若いころのMacintoshレベルの値段じゃないか!!

あの…青とか赤とかいろんな色があった時のやつ!!

 

f:id:Kumagai:20170827222821j:plain

iMac - Wikiwand

そう、これ。

 

 

今見るとなんか可愛らしい見た目してやがるな。

この青色のiMacだったら起動なんてしなくていいから

ちょっとインテリアとして欲しい気持ちあるかも…。

インテリアとして欲しいとかもう、重症だな。

 

今度こそまとめ

 

さぁ、今回は憶測だけじゃなくて実際に触ってきたわけですが

いざ触ってみると印象が全く異なって大変でした…。

あやうく通販だけで済ませようとしてましたから

やっぱり現物は見たほうがいいですね…。

 

どうしてもドリキンさんの動画見てると全部カッコよく見えてしまうんです。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

Razer Blade Stealthに関しては全くいい評価を出すことは出来ませんでしたが

Razer Bladeならば僕は購入検討をしていただいても良いかなって。

ただ、値段も爆上がりしますので簡単には勧められませんが…。

4K、512GBが税抜きで278000円もします(白目)

 

Razer Blade 端子

Razer Blade

 

The New Razer Blade

 

以上、クマガイさんでした!

 

面白かったら☆お願いいたします!!!

kumagai114514.hatenablog.com

kumagai114514.hatenablog.com